61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-06-16 令和 3年 6月 定例会−06月16日-02号

しかしながら、その一方で、GPS機能のついた機器外出時に必ず持ち歩く必要があるということであります。GPS機能がついたキーホルダーやつえ、また靴に取り付けるタイプなどがありますが、外出時に必ず持参するとは限りません。また、本人の同意なくGPS機器をつけるのは、認知症の方が今どこにいるのかをほかの人が把握できてしまうため、人権侵害に当たるという声もあります。  

三島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

また、フェイスブックやインスタグラム、ツイッターなどのSNSでも、検索履歴閲覧履歴、そういった行動パターンGPS機能位置情報を取得して、その人に合った最適な広告で、欲しがる商品やサービスの購入につなげていくのが情報であります。 NTTドコモモバイル社会研究所の2021年1月の調査では、携帯保有者のうちスマートフォン保有率が92.8%とのことです。

掛川市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会( 2月)−03月06日-05号

高齢行方不明者の捜査を容易にし、行方不明中に起こり得る事故を未然に防ぐためにも、GPS機能などを使った行方不明者早期発見のためのマイクロチップの装置の助成補助について伺う。   (4)認知症高齢者事故を補てんする民間の個人賠償保険に市が加入して、認知症の方やその家族に安心して生活していただく考えがあるか伺う。  大項目 5点目の質問です。  

藤枝市議会 2019-12-05 令和 元年11月定例会−12月05日-03号

初めに、3項目めの多言語対応アプリなど外国人への情報提供についてでございますが、現在、本市では災害時における外国人への情報提供手段として、市のホームページと連動した多言語対応移動支援アプリふじえ歩き」により、災害情報とともに、GPS機能による指定避難所までの道順を確認することができるようになっております。  

袋井市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

具体的に申し上げますと、やはり情報データオープンデータ化と、例えば少し未来的には個人が持っております携帯電話GPS機能も使ったりして、なるべくオープンデータ化では、これまでの災害情報データを蓄積していく中で、気象情報の蓄積、また、被害状況、そのようなものをオープンデータ化して市民皆様に提供していくとか、そういう中で市民皆様自分の命は自分で守るというような取り組みにつなげていければいいと

富士宮市議会 2019-02-15 02月15日-04号

ですけれども、体外機に関しましては、これがまだまだ高くて、今もなお助成がないかななんていうことをこの方はおっしゃっていたのですけれども、メーカーはコクレアという大きな体外機メーカーがあるのですけれども、このメーカーは、今スマートフォンとかにも対応していまして、スマートフォン機器動作状況とかサウンドプロセッサーの調整、またなくしたところがわかるようにGPS機能も備えているなんていうものももう出ているそうです

磐田市議会 2018-06-19 06月19日-03号

②在宅介護徘回予防、見守りオレンジシールGPS機能などの対応及び対策をお伺いします。 続きまして、判断能力が十分でない方の財産の管理福祉サービス等の契約を代理の方が行う成年後見制度があります。磐田市においても、活用する資産がなく、報酬の支払いが難しい低所得者等報酬助成金制度を行っており、低所得者にも活用しやすくなるように図っております。

御殿場市議会 2018-03-06 平成30年 3月定例会(第4号 3月 6日)

市民が身近なところでは、GPS機能を利用したスマートフォンやカーナビゲーションがまさしく衛星とつながっているもので、航空衛星技術の進歩が成し遂げているものです。  さらに、防災面でもその技術は存分に発揮され、大規模地震火山噴火等の大規模災害時でも多く活用されていることは存じております。

伊豆の国市議会 2017-12-01 12月01日-03号

先ほどのGPS機能や何かの機器類サービスとあわせまして、もし仮にこれを実施するということになれば、積極的に大勢の方にPRしていく、周知していくと、そういうことが大切だなと思います。 シールについては何かしらの新しい高齢者対策ということで、ある程度必要な事業だという認識は持っております。 以上です。 ○議長(天野佐代里君) 質問者小澤さん。 ◆10番(小澤五月江君) 10番、小澤です。 

掛川市議会 2017-09-13 平成29年第 4回定例会( 9月)−09月13日-02号

藤原正光君) 10日で 700人ぐらいが必要だというような回答をいただいたんですけれども、やはり本当にスムーズに判定作業というのをやらなければいけないかなと思うんですけれども、あれ、国立研究開発法人建築研究所の山浦様に確認したところ、タブレット型のこの情報端末機というのが今あるんですけれども、これ掛川市も去年の 9月に実施しているみたいなんですけれども、このものがよそから応援に来た方でも、掛川市内GPS機能

袋井市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第4号) 本文

議員御提案の「フッピーVoice(ボイス)」につきましては、本年4月から開始をいたしましたスマートフォンGPS機能を利用し、道路の破損や公園遊具のふぐあい、不法投棄など地域の問題をスマートフォンで撮影、投稿することで、写真と位置情報を市に報告することができるシステムでございます。

長泉町議会 2016-12-02 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2016-12-02

まず、タクシー配車アプリサービスにつきましては、スマートフォンGPS機能を利用したアプリを活用し、タクシーを呼びたい場所降車先を入力しまして、タクシーを呼ぶサービスでございますけれども、当町を営業区域とするタクシー会社での導入はいまだ少ない状況であると聞いており、当町としましては、今後、当地域でも普及されることを期待しているところであります。  

焼津市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会(第3日) 本文

徘徊のある方へのサービス手段である事前登録制度GPS機能を用いた探索サービスについて、その仕組みや効果を研究したいと考えておるところでございますとそのときの質問ではお答えいただきましたが、その後研究いただけたのでしょうか。今後、焼津市ではどう考えていくのでしょうか。  以上3項目についての御質問を終わらせていただきます。御答弁のほどよろしくお願いいたします。

磐田市議会 2016-03-08 03月08日-05号

これからさらに、例えば、健康管理アプリにより病気になる市民が少なくなったり、GPS機能スマホの連動で、子供たち認知症の方の安全がより強化されたりと、今回の一般質問でも新しい提案がたくさん出ているように、新しい技術が次々と生まれ、市民生活が豊かになっていく手段がふえていくと思います。しかし、この情報化革命スピード感行政の計画が追いついている市町はほとんどないとも言えます。

磐田市議会 2016-03-04 03月04日-03号

また、子供の居場所がわかるGPS機能つき防犯ブザーを低学年の小学生に貸与している自治体もありますが、今後、こうした取り組みも検討されるのか、以上、質問の第9点目として伺います。 第2番目の質問は、行政教育関連諸課題についてであります。 政策シンクタンク構想日本ふるさと住民票というものを提案してます。